「オオバコ」って知ってる?腸活でスッキリ美人!

ダイエット

綺麗な体型を維持するために様々な努力をされているかと思います。
運動・断食・ヨガ・ジム通いなど色んな方法がありますよね!
しかしもっと簡単にダイエットできたらなーと思ったことはありませんか?
今回は、腸内環境を整えてスリムな体を目指す方法をご紹介します。

それはオオバコダイエット!
食物繊維が豊富で、食べると腸内環境を整えてくれてくれるので、腸活ダイエットにもってこいなんです!

オオバコって?


オオバコとはオオバコ科オオバコ属の多年草で、高地から平地まで、道端などによく生える野草です。
若葉は茹でて、水にさらすと食用になります。外皮からとれる食物繊維は、カロリーが低く満腹感を感じさせるもので、ダイエット食品の材料としても使われています。

食物繊維が豊富


粉末状で市販されていますが、水を加えるとゼリーのようになります。
食物繊維が豊富に含まれており、便秘の改善や満腹感を作り出して食生活の改善につながり、
結果的にダイエットに効果が期待できます。

善玉菌の餌にもなる?


よく聞くような悪玉菌と善玉菌。
悪玉菌が増えると腸内環境によくありません。
オオバコに含まれる食物繊維は善玉菌の餌になるので、
腸内環境が善玉優位になりやすくなります。

オオバコを摂る時の注意


水に混ぜずに粉末のまま飲むと、反対に便秘や下痢の原因になってしまいます。
摂取する量も多く取ればいいというわけではないので、用法用量を守って摂取しましょう。

美味しく手軽にダイエット!

オオバコの粉末に水を混ぜるとゼリー状になり、冷蔵庫で冷やすとわらび餅のようになります。
そこにきなこや黒蜜をかけて食べてみると、わらび餅みたいになります。
何も知らずにわらび餅と言われて、食べたら普通に信じちゃうくらいです。
わらび餅を食べてダイエットなんて素晴らしいですよね!
巷にはさまざまなダイエット手法が溢れていますが、その1つの候補として、オオバコダイエットはいかがでしょうか?

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました